国立歴史民俗博物館 総合資料学の創成

人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館 メタ資料学研究センターにおける「総合資料学の創成」プロジェクトのページ

  • ホーム
  • 総合資料学とは何か
    • 総合資料学・研究ユニット
      • 人文情報ユニット
      • 異分野連携ユニット
      • 地域連携・教育ユニット
  • 活動報告
  • 今後の活動
  • khirinについて
  • 資料集
  • 歴博トップへ

月: 2017年3月

2月13日~15日 千葉大学で総合資料学の授業

投稿日: 2017年3月25日2017年3月25日 投稿者: m-goto

2月13日~15日にかけて、歴博と千葉大学との協定にもとづき、総合資料学に関係する授業を実施いたしました。 Project Based Learning (PBL)形式で、実施期間に行われていた国際企画展示「台湾と日本― Read more about 2月13日~15日 千葉大学で総合資料学の授業[…]

カテゴリー: 活動報告

最近の投稿

  • 展実験示2022開催のご案内
  • ニューズレター12号のPDFデータを公開いたします。
  • ニューズレター第11号のPDFデータを公開いたします。
  • 2021年度第2回地域連携・教育ユニット研究会を開催
  • 2021年度第3回異分野連携ユニット研究会「考古科学の新境地」を開催

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年8月
  • 2016年7月

カテゴリー

  • その他活動報告
  • ニューズレター
  • 人文情報ユニット活動報告
  • 告知
  • 地域連携・教育ユニット活動報告
  • 未分類
  • 活動報告
  • 異分野連携ユニット活動報告
  • 総合資料学とは
  • 総合資料学の資源

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
千葉県佐倉市城内町117
meta-shiryo@rekihaku.ac.jp
Zerif Lite developed by ThemeIsle